株式会社日建ホームズの口コミや評判
注文住宅を建てるとき、まず悩むのが「どこの住宅メーカーに依頼するか」ということではないでしょうか?数多くの住宅メーカーや工務店があり、どこに依頼するかによって完成する家は大きく変わります。この記事では、数ある住宅メーカーや工務店の中から、愛知県一宮市にある「株式会社日建ホームズ」についてご紹介します。
断熱性に優れたパッシブデザインの家づくり
日建ホームズでは、パッシブデザインの家づくりを大切にしているようです。まずは、パッシブデザインとは、太陽の熱や光、風、水など、自然界のエネルギーを活かして、住宅が本来持っている性能を高め、より住みやすい家づくりをする手法のことを指します。パッシブデザインには、主に5つの性能があります。
①断熱性能
パッシブデザインの家は、断熱性能が優れているようです。断熱性が高いことで、冬は暖かい空気を、夏は涼しい空気を外に逃がさず、快適な室温を保つことができます。
また断熱性が高いことによって、冷房や暖房の効きもよくなるため、光熱費の節約にもつながるようです。
②日射取得
南側に大きな窓を設置することで、冬場に太陽光が部屋の中に降り注ぎます。日射取得ができることで、冬でも最小限の暖房で暖かいお部屋を実現することが可能です。
③蓄熱性能
パッシブデザインの家は、蓄熱性能も備わっており、日射取得で得た太陽の熱を蓄え、夜間に暖房として使うことができます。
④日射遮蔽
夏の太陽は、真上から熱い光を指してきます。そこでパッシブデザインの家は、軒、庇、袖壁を利用することで夏の日差しを遮り、室内の温度が上昇することを防ぐようです。室内での熱中症を防ぐとともに、冷房代の節約にもつながります。
⑤通風
パッシブデザインの家では、風通しのよい家にするため、風の通り道を作ることを重視しています。空気は、低い位置から高い位置へと上がっていく性質があるため、それを利用して窓の位置や大きさを考え、風の入り口と出口を作ってあげるのです。
そうすることで、自然の力を利用して、風通しのよい家にできます。
ZEHと組み合わせたパッシブZEH
省エネ実現のためにあらゆる住宅メーカーが取り組んでいる、ZEH住宅。ZEH住宅とは、太陽光発電などを利用してエネルギーを創り、消費エネルギーをゼロ以下にする住宅のことを指します。
日建ホームズでは、そんなZEH住宅とパッシブデザインを融合させた「パッシブZEH」の提案をしているようです。自然界の力を最大限に活用することで、体にも、家計にも優しい家づくりができるのです。
クオリティの高い住宅を適正価格で提供
注文住宅は、一生のうちもっとも大きな買い物。さらにクオリティの高い家にしようとすると、どこの住宅メーカーや工務店に依頼しても自然と価格も上がってしまいます。
しかし日建ホームズでは、そんなクオリティの高い家を、適正価格で販売することを実現させています。そんな適正価格の実現は、2つのポイントから成り立っているようです。
中間マージンの削減
多くの工務店や住宅メーカーで高額になってしまう原因の一つが、中間マージンです。そこで日建ホームズでは、住宅資材をメーカーから直接仕入れることによって、中間マージンを削減しています。
さらに、モデルハウスは作らず、パンフレットもシンプルなものにして、販売経費を最小限に抑えているのです。
明瞭な価格表示
住宅費用が高額になるもう一つの原因が、価格の不明瞭さです。家づくりは、土地代金と建物代金のほか、さまざまな諸費用、付帯工事費がかかります。工務店や住宅メーカーの中には、土地代金と建物代金以外にかかる部分の費用が不明瞭で、想像以上に予算オーバーしてしまうというケースがよくあります。
日建ホームズではそのような事態を防ぐため、土地代金と建物代金以外にも手続きなどにかかる諸費用、付帯工事日など、明瞭な価格表示を徹底しているようです。
住宅完成後の保証制度が充実
注文住宅は、建てて終わりではありません。これからも一生快適に住み続けるために、メンテナンスも大切です。日建ホームズでは、お客さんが安心して暮らせるよう、保証制度が充実しています。
日本住宅保証検査機構による検査を8回実施し、さらに最長25年の保証システム、地盤20年保証を導入しています。その他、住宅引き渡し後10年間は、第三者機関の住宅瑕疵担保保険に加入しているので、万が一建物の主要構造に問題が発生しても安心です。
これらの保証に加え日建ホームズでは、住宅の引き渡し後、10年間で5回の無料点検を実施しています。6か月点検、1年点検では営業担当者が訪問し、点検を実施します。それ以降の2年点検、5年点検、10年点検では、第三者機関によるシロアリ点検も合わせて実施されるようです。
株式会社日建ホームズについてご紹介しました。日建ホームズは、環境と人に優しい家づくりを大切にしています。そして一生に一度しかない家づくりを楽しく、充実させられるよう、クオリティの高い家を適正価格で提供しています。これから一宮市で注文住宅を建てたいと考えている方、日建ホームズでの家づくりを検討してみてはいかがでしょうか。
日建ホームズの口コミ評判を集めました
いろんなハウスメーカー・工務店を見て回った結果、ニッケンホームの営業さんが一番親切だった。
建築方法がツーバイフォーと外壁がヘーベルである所。
標準でソーラーが搭載されている。
全てにおいてコストパフォーマンスが良かった。
この方は複数の工務店やハウスメーカーを検討したそうですが日建ホームズのスタッフが一番親切だったそうですね。建築方法や標準仕様の面でもコストパフォーマンスの高さを実感しているとのことです。日建ホームズでは、優れたものを適正な価格で提供するため、中間業者を介さず直接仕入れ、中間マージンを徹底カットしています。中には、日建ホームズオリジナルの家具や建材もあります。
どうして日建ホームズを選んでくださいましたか?
構造に関する説明に説得力があった。阪神淡路大震災の現場を実際見て、2×4を採用している。建物内に湿気が残り、木が腐っているのを見て、外張断熱を採用した。施工後の今のお気持ちを、書いてください!!
施工中も現場が整理整頓されており、丁寧な仕事をして下さり、安心しておまかせする事ができた。
この方は、日建ホームズの家の安心感に強く惹かれたそうですね。施工中も丁寧な仕事があり安心してお任せすることができたとのことです。日建ホームズでは、大地震にも負けないよう、ツーバイフォー工法を採用しています。すべての家で国内最高基準である耐震等級3相当の耐震性を誇り、万が一の火災にも強いファイヤーストップ構造も搭載しているためもしものことがあった際も非常に安心です。